飯田市羽場まちづくり委員会 環境美化部会

備忘録 部会長の記録

3月9日 時期役員及びリサイクルステーション代表選び。
3月29日 前期役員との引継ぎ会
4月6日 代表者会議 前・現部長出席して会議
4月7日 4月25日開催全体会議用はがき発送 リサイクルステーションの運営について連絡7名委員。
4月13日 公民館美化部会棚確認 あけぼの原稿依頼あり 原稿提出 メールにて
4月14日 19:00 猿倉の泉愛護会総会 羽場公民館 部会長出席
当番制 令和五年 7月16日 10月22日 年2回
4月16日 15:00 羽場まちづくり委員会 総会 正副部会長出席 15:00~17:00
4月17日 19:00 御用水 会議 19:50 終了
  第2ゲート 当番制 令和5年5月21日から5月31日 9月1日~9月10日 12月11日~12月20日
  令和6年 3月21日~3月31日  
  全体管理・清掃・草刈り 令和5年5月28日 9月24日 元山白山駐車場 8:00集合
4月17日 春のごみゼロ 配布資料作成PDF
4月17日 ごみゼロ資料 自治会長13部 回覧配布分235部印刷 公民館へ
4月19日 令和5年度第1回環境衛生担当委員会連絡会 飯田市役所3F 19時から20時15分頃
4月20日 猿倉の泉 春の清掃等 13時~14時30分 周辺の整備・屋根の枯葉落とし・トイレ掃除
4月25日 環境美化部総会のための資料つくり。総会の開催 19時30分より 羽場公民館
4月28日 水辺一斉の際の会議に市環境課へ講義の依頼 FAX 確認の電話ありました。
     6月13日火曜日開催予定
    公民館へ 水辺一斉の市内回覧は市の作成とのこと。自治会長、会員への送付のみ。
    御用水ゲート確認 小学校卒業以来52年ぶりに御用水を見る。中央道はまだなかった。
5月8日 理事会 5月6日が変更
    当分の会議予定 
5月16日 19:00 理事会 正副 20時終了
    5月18日 19:00 防災会議 正 20時終了
5月21日から 御用水掃除当番 20日に下見。前班は13日実施。7班に連絡済。
        次の班へ連絡。なぜかできないw。電話番号確認しました。5月28日。
5月28日 ごみゼロ 7:00から役員公民館へ集合 8時20分終了各地区から報告あり
終了後 御用水 掃除 9時30分まで時間通りに終了。
5月29日 飯田市環境課へごみゼロの報告。6月5日報告書環境課へFAXしました。
6月2日 大雨で避難所開設。
6月3日 猿倉の泉の前日準備 11時から公民館集合 5月24日連絡あり 大雨のため中止の連絡あり
6月4日 防災訓練 9時より。9時から一部集合して開催
6月6日 羽場まちづくり 理事会。19時から会議公民館。20時終了
6月9日 19:00 公民館 あけぼの編集会議 広報部より連絡あり 環境美化の広報へ連絡済 広報出席。
6月10日 あかぼの原稿依頼。水辺等環境美化活動について 7月10日提出期限 写真6枚要。
6月10日 水辺の美化活動 回覧資料作成。
6月12日 資料作成 公民館
6月13日 環境美化第2回開催 19時より 飯田市環境課より講演あり20:15終了
6月14日 市環境課打合せ 19時から 一斉水辺の環境 旧飯田地区 5地区
6月16日 令和5年度松川水環境保全推進協議会総会 15時から16時 飯田市役所C棟3階
6月16日 羽場まちづくり委員会 理事会 19時
6月29日 市長との懇談会が公民館でありました。欠席
6月30日 水辺の清掃 資料作成 公民館
7月2日 「全市一斉水辺等美化活動」開催。
7月6日 代表理事会 羽場まちづくり委員会 19時羽場公民館 欠席
7月16日 猿倉の泉 8時45分から14時45分終了
7月18日 理事会 羽場まちづくり委員会。
7月30日 松川水生生物観察会
8月7日 代表理事会 羽場町委員会
秋分の日 回覧通知作成 回覧依頼 8月30日付け
8月16日 理事会
8月5日 羽場環境美化部会通知発送
9月3日 羽場地区地震総合防災訓練 シェイクアウト訓練とは
9月5日 羽場 環境美化部会会議19時30分より
9月 上旬御用水当番
9月6日 代表理事会
9月20日 理事会 正副出席
9月23日秋分の日 羽場地区環境美化
9月24日 ご用水全体草刈り 
10月3日中間ヒヤリング 正・会計出席調整中 会計報告等
10分程度で終了。
10月6日 代表理事会
10月13日飯田市議会報告意見交換会 総務委員会で出席要。
10月16日 理事会
10月22日 猿倉の泉 当番 連合総青年 大平街道クリーアップ
10月25日 水 19:00から 飯田市令和5年度第2回環境衛生担当者連絡会議 飯田市役所
10月26日 文化祭展示物提出
10月27日 文化祭展示準備 17時
10月28日羽場文化祭開会式 西中生徒座談会
10月29日15時片付け
11月3日 シニアソフト
11月6日 代表理事会
11月12日 7時 飯田市ごみゼロ運動
11月16日 理事会
11月3日 シニアソフト
12月4日 河川愛護活動実績報告書提出
12月6日 代表理事会
12月9日 リニア中央新幹線現地研修 10時30分現地集合
12月18日 理事会開催
1月3日 新年会 欠席
1月9日 代表理事会新年会 砂払温泉
1月16日 理事会 羽場公民館
2月6日 代表理事会
2月11日 猿倉の泉 初釜茶会
2月15日 第3回まちづくり委員会環境衛生担当委員会連絡会 午後7時 飯田市役所
2月16日 理事会 羽場公民館
3月6日 代表理事会
3月8日 19:40 ヒアリング 会長・会計
3月18日 理事会
3月25日 ヒアリング監査・19:30羽場公民館